活動報告~せいかつ~

東浦和第二教室

みなさんこんにちは(^^)/
1、2月の生活の活動で行った『ゴミの分別』の紹介です。

はじめにリサイクルマークと生まれ変わるものの説明を聞いた後、実際にゴミの中からリサイクルマークを探します。マークを見つけたらそれぞれの袋に分別をして完了です。ペットボトルなど2種類以上のマークが書いてあるゴミの分別にも挑戦しました!
この活動は楽しみながら環境への意識を高めることができるだけではなく、視覚機能や注意力集中力の向上にも効果があります♪
初めは探せるかどうか不安そうな様子でしたが、今では活動以外の場面でも「あ!プラマークが書いてある!」等、リサイクルマークへの意識が高まっているように見受けられます♪

体験・見学は随時受付中です
お気軽にお問い合わせください☺
℡048-626-6984
(月~金9:30~17:30)