無料相談会・無料イベントのご案内

第二回医療法人仁学会 無料セミナーを実施します。
【日時】
2025年2月16日(日)
10:00-12:00 小学校入学前の心構え
14:00-16:00 食生活の改善と栄養的アプローチ・偏食がもたらす腸内環境への影響とは
【場所】
プラザイースト3階 第4セミナールーム
〒336-0932 さいたま市緑区中尾1440-8
↓↓↓詳細はこちらをクリック↓↓↓
【参加無料】就学前セミナー

また、各教室では毎月無料相談会が実施されています。小さなことでも気になることがあればご相談ください。
フォレストキッズさとむらでは、通所問わず相談会を常時行っております。

東浦和駅・南浦和駅・東川口駅から各施設徒歩10分以内、駐車場完備。
お気軽にご参加・ご相談ください。
無料セミナー・各種イベント情報はInstagramからどうぞ。

お近くの施設にご連絡いただきご相談ください。

各教室の情報はこちら

一日の支援の流れ

児童発達支援への想い

こんにちは😊

フォレストキッズさとむら南浦和教室です。

今回は支援の流れについてご紹介します✨

【靴下を脱ぐ・手洗い】

 体を動かす支援も取り入れているので転ばないよう安全のために靴下を脱いでいます。

【はじまりの会】

 年齢に合わせて、あいさつ、今日の月日、曜日、天気の確認をし、始まりを意識できるようにしています。

【サーキット】

 はじまり会の後、飛び石、トランポリン、トンネルくぐりなど全身を使う運動のサーキットを行います。

 同じ時間帯に支援するお子さんがいる場合一緒に行います。

【個別課題】

それぞれのお子さんの支援計画に合った課題を個別で行います。

タイムタイマーを使って終わりの時間をわかりやすくしたり、机上課題や体を動かす課題などをバランスよく組み入れ、お子さんが飽きずに楽しんで行えるような工夫をしています。

【靴下を履いて自由遊び・フィードバック】

お子さんが他の職員と遊んでいる間に、その日の支援を担当した職員から保護者の方へ、本日の支援のポイントやお子さんのご様子をお話しして、玄関であいさつをして帰ります。